田原菅原神社火祭り令和元年

令和元年10月

宇陀市大宇陀田原 菅原神社

DSC_0412.JPG
DSC_0408.JPG

今年も無事に奉納がすんで、

神事がはじめることが出来ました。

一年間の豊穣と安泰を祈ります。

ハチ刺され

IMG_20190830_094205.jpg

令和元年8月30日

スズメバチに刺される。

秋をにハチの巣が大きくなるころ

気付かずに、ハチの巣近づき

刺されました。

「カチ、カチ」と歯を噛み合わせたような

警戒音にも気付かづハチから攻撃されました。

皆さまもハチの羽音や警戒音がしたら、

巣が近いので、近寄らないようにしてください。

山林では、クマよりもハチが一番恐いです。

桁丸太 杉

IMG_20190820_144406.jpg

令和元年8月20日

気温が高いので、日陰をさがして

桁丸太を仕上げ水洗い。

鳥取西道路

DSC_0106.JPG

2019年5月下旬

配達で鳥取西道路を通過。

開通仕立てで、アスファルト舗装も

綺麗なままでした。

DSC_0107.JPG

銘青会総務委員長日記31

令和元年5月18日(土)

銘青会の総会がありました。

私も会計担当として参加。

新年度の予算案も承認され、本年度も活動開始です。

タケノコ

IMG_20190422_111845.jpg

平成31年4月下旬

平成もあとわずかで、新しい年号に変わります。

今年もタケノコを収穫。

少し不作?

口伝によると、タケノコは豊作と不作を

一年交代で繰り返すようです。

来年は豊作かな。

天然出絞り丸

IMG_20190322_115139.jpg

平成31年3月

暖かくなり、磨き丸太の製造も

そろそろシーズンオフになります。

干し場には、天然の出絞り丸太が寒さらししています。

IMG_20190322_115355.jpg
IMG_20190322_085820.jpg

椎茸が採れて、フキノトウが顔を出せば冬も終わりです。

積雪2019

2019年2月

宇陀市

DSC_0353.JPG

この冬は暖冬ですが、積雪。

昨年に比べると雪も少なめ。

助かります。

磨き丸太作り

平成31年1月

奈良県宇陀市

IMG_20190122_163418.jpg

年末から続く磨き丸太の製造も最盛期

寒さらしが終わり、

表面が乾燥したら、

屋内に取り込み、じっくり自然乾燥させます。

IMG_20190130_104528.jpg

磨き丸太の寒さらし

平成30年12月中旬

奈良県宇陀市

IMG_20181213_105912.jpg
IMG_20181213_105933.jpg

年の瀬にむかう頃、

切り出した丸太を

樹皮を取り除き、切りそろえて

天日に当て、寒風にさらします。

磨き丸太として仕上がりの良否にかかわる大切な行程です。

銘青会総務委員長日記30

2018年12月2日 日曜日

森の恵みフェアーが開催されました。

場所は、全銘展の会場をそのままに、

広く一般の方や家族づれ方々を対象に、

食品販売や体験コーナーがあり

IMG_20181202_083205.jpg
2018-1202-1.jpg

銘青会メンバーも、会場の見学案内に参加。

IMG_20181202_085252.jpg
IMG_20181202_130010.jpg

最後は、ごくまきで閉幕です。

IMG_20181202_143952.jpg

全銘展 平成30年

平成30年11月30日〜12月1日

奈良県銘木協同組合にて

全銘展が行われました。

1日目は、原木丸太の市

DSC_0327.JPG

2日目は、磨き丸太、銘木板、製品などの市

IMG_20181201_092312.jpg
IMG_20181201_105754.jpg

銘青会の浜(販売スペース)も特設

IMG_20181201_114149.jpg
IMG_20181201_115944.jpg

熱気のある全銘展が、2日間行われました。

銘青会総務委員長日記29

平成30年11月15日

全銘展にむけての準備に参加

IMG_20181115_091711.jpg

板の陳列や磨き丸太の配置などに参加。

IMG_20181115_095632.jpg

菅原神社火祭り2018年

平成30年10月28日

宇陀市大宇陀田原の菅原神社の火祭り

本年は当屋の年で、タイマツも当屋の敷地内で製作

IMG_20181028_095209.jpg
IMG_20181028_113115.jpg
IMG_20181028_095236.jpg
IMG_20181028_101608.jpg
IMG_20181028_105301.jpg
IMG_20181028_110326.jpg

夕闇を待って、点火。

DSC_0281.JPG
DSC_0300.JPG
DSC_0286.JPG
DSC_0307.JPG
DSC_0305.JPG

磨き丸太作り開始

IMG_20180919_113259.jpg

平成30年9月下旬

今年も磨き丸太の製造開始です。

秋の展示会

平成30年9月

IMG_20180920_120731.jpg

近畿地域の展示会へ参加。

会場で小径の丸太が不足している話を聞きました。

台風21号のあと

平成30年9月

近畿地方を通過した台風21号は、

平成29年の秋の大雨の復旧途中の山林、山林道に被害が出ました。

IMG_20180907_142321.jpg

奈良県宇陀市内近隣の山林道も川が詰まり、道が水に洗われている箇所がみられます。

心が痛いです。

IMG_20180907_143851.jpg

銘青会総務委員長日記28

平成30年7月北陸へ

奈良県銘木協同組合の職員さんと

今年の全銘展の告知へ行ってきました。

白樺の丸太を沢山置いているところもありました。

2018-7-19.jpg

あきの蛍能

平成30年6月16日土曜日

竹灯篭を制作

2018-6-16-2.jpg
2018-6-16-1.jpg

蛍能の会場「阿紀神社」へ運び

商工会ブースの設営

2018-6-16-6.jpg

開園まで、時間があるので会場スタッフの姿だけです。

2018-6-16-4.jpg
2018-6-16-5.jpg

今年の演者さんも凄い人が来てくれてます。

2018-6-16-7.jpg

そして、夕方に竹灯篭へ点火

2018-6-16-3.jpg

高天原

奈良県宇陀市大宇陀

阿紀神社の近くに「高天原」があります。

2018-6-16-01.jpg
2018-6-16-02.jpg

阿紀神社まできたらお立ち寄りください。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0745-83-3205

吉野を中心とした山林地域に生産拠点を置く木材メーカーです。
木材のなかでも、「磨丸太・絞り丸太・桁丸太」を生産販売しています。
見学希望の方は、ご連絡を下さい。歓迎します。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

0745-83-3205

HP担当者 葛本哲雄

葛本哲雄(クズモトテツオ)

奈良県立香芝高等学校卒業
阪南大学卒業
数年間のサラリーマン生活を経て現在に至る。営業とHPを主に担当。歴史小説が好きで、よく読んでます。最近は三国誌関連の本が増えて嬉しい。

葛本林業

住所

〒633-2142
奈良県宇陀市大宇陀田原886